【Twitterキャンペーン】合計111名様にAmazonギフトカードが当たる

【Apex Legends初心者向け】ゲーム概要と基本ルール徹底解説!

【Apex Legends初心者向け】ゲーム概要と基本ルール徹底解説!
  • URLをコピーしました!

2019年にエレクトロニックアーツより配信が開始されたApex Legendsは、現在でも世界中で高い人気を誇るゲームです。リリースからわずか24時間で100万人のプレイヤーを獲得し、初月にはプレイヤー数5,000万人を達成したという記録もあります。

Apex Legendsは現在でも新規ユーザーが増え続けており、その勢いは衰えることがありません。
このように非常に人気の高いゲームであるため、名前だけは聞いたことがある・なんとなくやってみようと思っているという方も多いのではないでしょうか。

事前にApex Legendsがどのようなゲームなのかを知ることで、スムーズに始めることができるはずです。
そこで今回は、Apex Legends初心者に向けて、ゲーム概要や基本ルールについて解説いたします。

目次

Apex Legendsはどんなゲーム?

Apex Legendsとは、3人1組でチームを結成して、他のチームと競いながら1位を目指していくオンラインマルチプレイヤーバトルロイヤルゲームです。

PCやPlayStation4、PlayStation5、Xbox Series X/SやXbox One、Nintendo Switchなど対応機種が豊富であるといった特徴があります。

お金はかかるの?

Apex Legendsは無料でダウンロードでき、プレイも基本的に無料です。そのため、初心者でも気軽に始められやすいでしょう。

課金要素として、キャラクター(レジェンド)や武器のスキンなどがありますが、無課金でも十分に楽しめるためご安心ください。

マルチプレイで遊ぶの?

Apex Legendsはソロプレイではなく他プレイヤーとの協力が必須であるため、コミュニケーションを取りながら連携して戦えるといった特徴があります。

友達とパーティを組んで遊ぶこともできますし、ソロで参加して自動でパーティを組んで遊ぶこともできます。
また、キャラクター(レジェンド)ごとに使える能力があり、それぞれには個性があります。

そのため、チームとして組む際は3人の能力をうまく組み合わせるといった戦略性も必要です。

Apex Legendsを一緒に遊ぶフレンドを探したいという方は、Apexのおすすめフレンド・パーティ募集方法も紹介しているので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【Apex】おすすめフレンド・パーティ募集方法5選!フレンドの作り方は?募集ってどうやるの? 「パーティを組んでしっかり連携をとりながらランクを回したい!」 「初心者同士や、同じ強さの人と一緒にプレイスキルを高めていきたい」 「Apexの配信みたいにVCを繋...

人気の理由は?

Apex Legendsが人気の理由はいくつかありますが、その中でも特に評判が高いのは操作性に優れているといった点です。

移動やジャンプ、壁登りなど簡単な操作で自由自在に動けるため、操作中にストレスは全くありません。
また、敵を攻撃した時にダメージが表示されるため、命中したかどうかが分かりやすい仕様になっています。

さらに、シグナルの機能を活用することで音声通話がなくても他プレイヤーと意思疎通できるシステムが用意されており、世界中の人と共闘を楽しめるはずです。

このように、Apex Legendsは初心者でも楽しめる優しい仕様になっているものの、極めればワンランク上の高度な戦いもできるゲームなのです。

Apex Legendsの基本ルール

Apex Legendsの基本ルールは、3人1組でチームを組み、60人20組の中から最後の1組になるまで戦い続けるというものです。

ゲームの流れ

ゲームの流れとしては、ゲーム開始直後にフィールド上空を飛ぶドロップシップから落下していき、スタート地点を決めていきます。
スタート地点に着地ができ次第、武器の探索を行い、回復アイテムを含めて戦闘で役立つ物資の回収を行いましょう。

物資を回収して装備を整えられたら、エリア内を移動して索敵を開始します。
敵を発見次第、回収した武器を用いて攻撃していき、最後の1組になるまで戦い続けるといった流れになります。

倒されたらおしまい?

このゲームにおける面白さの1つは、敵の攻撃によって死亡したとしても、味方が「バナー」を拾えば復活できるといった点です。
そのため、最後の最後まで諦めなければ逆転できるチャンスが豊富にあるのです。

武器やアイテム、アタッチメントなどの種類が豊富であるため、プレイしながら少しずつ覚えていくことで戦略の幅が広がるでしょう。
Apex Legendsは仲間との連携を大切にして、協力し合いながら最後の1組を目指すことがゴールとなります。

Apex Legendsの基礎的な戦略とコツ

Apex Legendsにおいて最も大切なことは、敵を倒すことよりも生き残ることです。
ドロップシップから落下した直後は近くに敵がいたとしても無理して戦おうとせずに物資の回収を優先しましょう。

また、落下地点はなるべく敵がいないところを目指すなど、初動の立ち回りが非常に重要です。

Apex Legendsは1人で勝つゲームではないため、仲間との協力が欠かせません。
そのため、物資の分け合いやコミュニケーションを大切にすることで勝率が高まるはずです。

つまり、チームとはぐれるなどの単独行動をしないように意識するといったことが求められます。

また、キャラクター(レジェンド)のスキルを理解した立ち回りの意識も必要です。
これらの知識はプレイしながら覚えられるため、初心者であれば仲間との協力と序盤の立ち回りを意識してプレイすることをおすすめします。

ただし、ある程度の操作の慣れも必要になるので、空き時間に射撃訓練場でエイム練習をすることも大切です。

まとめ

現在も新規プレイヤーが増え続けているApex Legendsは、他のゲームにはないさまざまな魅力があります。
抜群の操作性かつやりがいのあるゲーム性は、これから始める方であっても夢中になること間違いなしです。

基本無料でプレイできるものの、その内容やクオリティは物足りなさを一切感じさせないでしょう。
Apex Legendsを始めることを悩んでいる方は、ぜひプレイしてみてください。

楽しみながら勝利を目指して、世界中のプレイヤーと競いましょう。

画像:© 2023 Electronic Arts Inc.

目次