【Apexモバイル】48種|自己紹介カード・履歴書のテンプレまとめ

『Apex Legends Mobile(通称:Apexモバイル / エペモバ)』の自己紹介カード・履歴書のテンプレをまとめてご紹介します。
作成ツールと配布テンプレそれぞれ紹介していくので、お気に入りの自己紹介カードを見つけましょう!
フレンド募集に興味がある方は、Apexモバイルのおすすめフレンド・パーティ募集方法も紹介しているので、ぜひご覧ください。

自己紹介カードの2つの作り方
自己紹介カードは次の2つの作り方があり、使えるテンプレートが異なります。
まずはそれぞれの特徴と、どんな人におすすめかご紹介します。
作り方が決まっている方は上記のリンクから先にお進みください。
メリット
- ブラウザでOK、アプリダウンロード不要
- 時間も手間もかけずにカンタンに作成できる
デメリット
- ツールが対応しているテンプレートに限られるので数が少ない
- カスタマイズや表現はツールが提供する範囲に限られる
こんな人におすすめ
- めんどくさい作業はしたくない
- 時間をかけずにさくっと作りたい
メリット
- 豊富なテンプレートから選べる
- 自分のこだわりのカスタマイズができる
デメリット
- 画像編集アプリで編集する手間かかる
こんな人におすすめ
- 他の人とはかぶりたくない
- 自分のこだわりの自己紹介カードを作りたい
おすすめの作成ツール
ブラウザ上で自己紹介カードを作成することができるツールをご紹介します。
GameWith|横型2種類

ゲーム攻略サイト「GameWith」のApex自己紹介カード作成ツールです。
PC版Apex Legendsと共通のテンプレートですが、機種では「iOS」「Android」を選ぶことができます。
画像を自動挿入してくれるのでシンプルで綺麗な自己紹介カードを作ることができます。
テンプレート数(2022年11月30日 記事作成時点)
- 横型2種類
- 背景色違いがあり、合計7パターン
特徴
- キャラクターや武器、称号などを選択すると自動で画像を表示してくれる
Gamee|横型2種類

ゲーム友達募集ができるサイト「Gamee」のApexモバイル自己紹介カード作成ツールです。
手書きのキャラがかわいい自己紹介カードで、ブラウザツールでありながらもカスタマイズすることができます。
テンプレート数(2022年11月30日 記事作成時点)
- 横型2種類
- 背景色違いがあり、合計6パターン
特徴
- かわいらしい手描きキャライラストつき
- 文字色やフォントなどのカスタマイズも可能
O-KAMI GAMES|縦型1種類

「O-KAMI GAMES」のApex履歴書ジェネレーターです。
背景を自分でアップロードしたり、文字色やフォントもカスタマイズできる自由度の高い自己紹介カードです。
PC版Apex Legendsと共通のテンプレートですが、プラットフォームで「スマホ」を選ぶことができます。
テンプレート数(2022年11月30日 記事作成時点)
- 縦型1種類
- 背景デザイン違いがあり、合計24パターン
特徴
- 3人のキャラクターを選択すると自動で画像を設置してくれる
- 背景は自分の好きな画像をアップロードすることも可能
- 文字色やフォントなどのカスタマイズも可能
プロフメーカー|縦横34種類

自己紹介カード等を簡単に作成できるサイト「プロフメーカー」のApex自己紹介カード作成ツールです。
だれでもオリジナルでテンプレを作ることができ、シンプル系のテンプレが豊富です。
PC版Apex Legendsと共通のテンプレートですが、Apexモバイルでも利用できます。
テンプレート数(2022年11月30日 記事作成時点)
- 縦横34種類
特徴
- 自分でオリジナルのテンプレを作ることもできる
- テンプレ指定の位置に、自分で画像を挿入することができる
おすすめの配布テンプレート
Twitterで配布されているテンプレートをご紹介します。
テンプレートをダウンロードして、画像編集アプリなどで自分だけの自己紹介カードをカスタマイズしましょう!
Twitter配布
作成者様のツイートをご紹介させていただきます。
使用方法や加工禁止など注意事項が書いてあることもあるので、利用する際はツイートを確認しましょう。
本記事に掲載されているツイートは、Twitterサービス利用規約に基づいて定められた方法で掲載しています。
自己紹介カードを利用する際は、当該ツイートの使用方法や注意事項の記載をご確認ください。
apexモバイルの自己紹介カードも作りました!
— ウサギーぬ🍵 (@usagishnoob) November 8, 2022
是非お気軽にお使い下さい!#Apex自己紹介カード #Apexモバイル #ApexLegends pic.twitter.com/6K1lpYy6Cf
エペモバ用の自己紹介カード出来ました〜
— N (@N529526) July 22, 2022
良かったら使ってください!
#エペモバ #自己紹介カード #Apex自己紹介カードテンプレ #Apexモバイル #Apex自己紹介カード #ApexLedgends pic.twitter.com/dCXWVJjVO1
エペモバイルを楽しむ方専用の自己紹介カード制作しました!
— のん子🐳 (@NonkoFPS) June 1, 2022
縦型で区別付きやすい様に作っています🐳
使用許可の報告などは不要です。ご自由にお使いくださいませ。
拡散RTいただけると励みになります☺️#Apexモバイル #APEX自己紹介カード#APEX自己紹介カードテンプレ#ApexLedgends #パラレル pic.twitter.com/PlXkFBVV0c
#エペモバ 専用の自己紹介カード制作しました!
— のん子🐳 (@NonkoFPS) June 15, 2022
ローバ追加されましたね🐳
コールドスナップ楽しもう!
使用許可の報告などは不要です。ご自由にお使いください。
拡散RTいただけると励みになります☺️#Apexモバイル #APEX自己紹介カード#APEX自己紹介カードテンプレ#ApexLedgends #パラレル pic.twitter.com/WSCgvmhkUq
APEXmobile単体の
— Maru (@maru_onair0) May 17, 2022
シンプルな自己紹介カードです!
他キャラの追加も随時くると思うので
未実装キャラも一応載せています!
ご自由にお使いください!
RTや反応など頂けると喜びます!!#Apexモバイル #エペモバ #APEXmobile #ApexLegends #APEX #Apex自己紹介カード #自己紹介カード pic.twitter.com/6qcwImQdzq
▽#エペモバ自己紹介カードテンプレ▽
— Gamee | ゲーム友達募集アプリ (@gamee_games) November 5, 2022
りつさん(@riocurara)作の
APEXモバイル自己紹介カードのテンプレートが登場しました🎉
自分だけのおしゃれでかわいいカードを書いて
お友達を増やしてみてね!🥳
(続く)#Apexモバイル #エペモバ #エペモバ自己紹介カード pic.twitter.com/mBu7jHGRJG
《APEXモバイル自己紹介カード》
— こんちゃぶ (@chaboo_boo) November 1, 2022
s15ver.もあります
ご自由にお使い下さい
いいねRT頂けると嬉しいです🕺🏻
※性別表記
M→男性 F→女性
X→どちらともいえない
(性別秘密の方はそのままで🐣)#ApexLegends#Apexモバイル自己紹介カード#Apex自己紹介カードテンプレ#Apexモバフレンド募集 pic.twitter.com/K3qweEJV24
✨📢【モバイル版プロフカードテンプレ】
— mp (@mopimopimopipi8) November 16, 2022
モバイル版も作りました〜!📱
ご自由にお使い下さい!🫰
いいね、rtもしていただけると嬉しいです!🥰
何か不備があったらお教えください🙏#APEXモバイル #Apex自己紹介カード #APEXモバイルフレンド募集 #Apex自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/UK5NAErbon
シーズン2までに実装済みのレジェンドがネッシーにデフォルメされたモバイル版の自己紹介カードです。PC版には対応していません。
— 葱煎餅🤠🐃 (@negisen93) September 26, 2022
日本語版と英語版で各4色用意しました。
NG:作成者IDの削除・変更、テンプレの加工、二次配布#Apex自己紹介カード#エペモバ自己紹介カード#自己紹介テンプレート pic.twitter.com/eTuO6W0dfu
PC版のApex Legendsの自己紹介カードもApexモバイル自己紹介カードとして使うことができます。
Apex Legendsの自己紹介カードもまとめて紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

今回はApexモバイルの自己紹介カード・履歴書のテンプレをご紹介しました。
Apexモバイルのおすすめフレンド・パーティ募集方法も紹介しているので、ぜひご覧ください。

それでは、お気に入りの自己紹介カードをシェアして、みんなでApexモバイルを楽しみましょう!