原神は、2020年に中国のゲーム会社であるmiHoYoより配信されたファンタジー・オープンワールド・アクションRPGです。
リリースに先駆けて行われた事前登録では、中国国内において1,600万人、中国国外においては530万人が登録しました。
また、日本においてはリリース後4日でモバイル版が1,700万人のダウンロード数を記録するなど、中国や日本などにおいて高い人気を誇っています。
このように、原神は多くの人の心を掴むゲームであるため、CMや電車内広告で目にする機会が多くあるかもしれません。
今後も益々人気が高まっていくと予想されます。
今回は、まだ原神をやったことがない人・原神がどんなゲームなのか気になっている人に向けて、原神の魅力について解説いたします。
原神のストーリーと世界観

数多くの世界を旅してきた主人公である兄妹は、幻想世界テイワットに訪れた際に、天理の調停者と名乗る謎の神との戦いに巻き込まれ敗北してしまいます。
その際に、双子の片割れを連れ攫われてしまい眠らされてしまいます。
どれほどかも分からない眠りから目覚めた主人公は、双子の片割れを探すためにテイワットに存在する国々を巡り、天理の調停者を探していくといったストーリーです。

本作の舞台であるテイワットは、遥か昔において人々が神々に信仰を捧げて7つの元素「水・火・雷・岩・草・氷・風」を操る能力を手に入れ、発展してきた過去があります。
しかし、500年前にある国の滅亡をきっかけに、天変地異が発生しました。
現在ではその厄災は収束しているものの、真の平穏は訪れていないといった状況です。
テイワットには、7人の神が統治する7つの国で構成されています。
それぞれの国は統治する神の特色が反映されており、文化や特徴に大きな違いがあります。
主人公は片割れの手掛かりを探すためにそれぞれの国を訪れる際に、各国の問題に巻き込まれていくこととなるのです。
魅力的なキャラクターたち

原神が多くの人の心を掴む理由の1つに、魅力的なキャラクターたちの存在があります。
それぞれのキャラクターたちのデザインは細かく設定されており、それぞれに特徴があります。
そのため、自身のお気に入りのキャラクターに出会える可能性が非常に高いでしょう。
また、キャラクターごとに設定や背景が用意されているため、プレイしているうちに感情移入してしまうこともあります。

さらに、キャラクターごとに声優が担当しているため、可愛い・かっこいいセリフとボイス、ビジュアルに動きが合わさると、まるでアニメを見ているかのような臨場感を味わえるのです。
また、キャラクターごとに星5や星4などのランクが設定されているものの、キャラデザインに星は関係ありません。
育成と組み合わせによっては星4のキャラクターも強くなる可能性を十分に秘めています。
操作できるキャラクターはガチャで排出されるため、自身の好みのキャラクターと出会えることを祈りましょう。
戦闘システムの奥深さ

原神では敵と遭遇した場合、すぐに戦闘が開始されるリアルタイム方式が採用されています。
戦闘において重要になるポイントの1つが、元素です。
本作には7つの元素「水・火・雷・岩・草・氷・風」がありますが、それぞれを組み合わせることで戦闘においてさまざまな現象を引き起こします。
例えば、水に氷の元素をあてることで凍結を引き起こして動きを奪います。
他にも、水に雷を当てることで感電を引き起こすなど、さまざまな組み合わせがあるのです。

そのため、自身が操作するキャラクターの属性と敵の属性、周囲にあるオブジェクトによって予想外の攻撃が起こる可能性があるのです。
原神では、このような元素スキルだけではなく、武器による攻撃、必殺技などを組み合わせて戦闘が行われていきます。
キャラクターの個性によってさまざまな戦い方ができるため、非常に奥深い戦闘システムを楽しめるでしょう。
広大な世界を探索

原神は自由度の高いゲーム性も高評価の要因の1つです。
オープンワールドであるため、広大なフィールドを縦横無尽に駆け回り、好きなところに自由に行けるといった魅力があります。
また、徒歩だけではなく風の翼による滑空や壁登り、水泳などさまざまなアクションを堪能できるでしょう。

これに加えて、原神はグラフィックの完成度が非常に高いため、まるで自身が幻想世界テイワットを旅しているかのような感覚になります。
そのため、自然豊かなオープンワールドにおいて、制限がなく自由に移動できる非日常を存分に楽しめるでしょう。
このように、原神は自由度が高いため、自身の好きな遊び方ができるシステムなのです。
まとめ
原神は独特の世界観と引き込まれるストーリー、多数登場する魅力的なキャラクターたちと奥深い戦闘システム、オープンワールドによる自由度の高いゲーム性など、挙げればきりがないくらい魅力の詰まったゲームです。
操作もしやすいため、ゲームに不慣れな人でもすぐに楽しめるでしょう。
現在でもアップデートが頻繁に行われているため、原神の世界はプレイヤー数と共に広がり続けています。
原神を一緒に遊ぶフレンドを探す時にも便利な原神自己紹介カードをまとめて紹介しているので、興味のある方はこちらもチェックしてみてください!

画像:©︎COGNOSPHERE