『Identity V / 第五人格』の自己紹介カード・履歴書のテンプレをまとめてご紹介します。
作成ツールと配布テンプレそれぞれ紹介していくので、お気に入りの履歴書を見つけましょう!
自己紹介カードの2つの作り方
自己紹介カードは次の2つの作り方があり、使えるテンプレートが異なります。
まずはそれぞれの特徴と、どんな人におすすめかご紹介します。
作り方が決まっている方は上記のリンクから先にお進みください。
メリット
- ブラウザでOK、アプリダウンロード不要
- 時間も手間もかけずにカンタンに作成できる
デメリット
- ツールが対応しているテンプレートに限られるので数が少ない
- カスタマイズや表現はツールが提供する範囲に限られる
こんな人におすすめ
- めんどくさい作業はしたくない
- 時間をかけずにさくっと作りたい
メリット
- 豊富なテンプレートから選べる
- 自分のこだわりのカスタマイズができる
デメリット
- 画像編集アプリで編集する手間かかる
こんな人におすすめ
- 他の人とはかぶりたくない
- 自分のこだわりの自己紹介カードを作りたい
おすすめの作成ツール
ブラウザ上で自己紹介カードを作成することができるツールを2つご紹介します。
O-KAMI GAMES|縦長1種類・背景違い14パターン

「O-KAMI GAMES」の第五人格履歴書ジェネレーターです。
背景を自分でアップロードしたり、文字色やフォントもカスタマイズできる自由度の高い自己紹介カードです。
テンプレート数(2023年1月7日 記事作成時点)
- 縦長1種類
- 背景のデザイン違いが14パターン
特徴
- サバイバー、ハンターそれぞれ選択すると自動で丸で囲ってくれる
- 背景は自分の好きな画像をアップロードすることも可能
- 文字色やフォントなどのカスタマイズも可能
プロフメーカー|481種類

自己紹介カード等を簡単に作成できるサイト「プロフメーカー」の第五人格自己紹介カード作成ツールです。
だれでもオリジナルでテンプレを作ることができ、シンプル系のテンプレが豊富です。
テンプレート数(2023年1月7日 記事作成時点)
- 縦横481種類
特徴
- 自分でオリジナルのテンプレを作ることもできる
- テンプレ指定の位置に、自分で画像を挿入することができる
おすすめの配布テンプレート
Twitterで配布されているテンプレートをご紹介します。
テンプレートをダウンロードして、画像編集アプリなどで自分だけの履歴書をカスタマイズしましょう!
Twitter配布|18種類
作成者様のツイートをご紹介させていただきます。
使用方法や加工禁止など注意事項が書いてあることもあるので、利用する際はツイートを確認しましょう。
本記事に掲載されているツイートは、Twitterサービス利用規約に基づいて定められた方法で掲載しています。
自己紹介カードを利用する際は、当該ツイートの使用方法や注意事項の記載をご確認ください。
前回の第五人格プロフィールカードのテンプレートを新ハンター『書記官 』追加して更新しました*_ _)ペコリ
— ちゃちゃ (@chachav_63) March 26, 2022
ご自由にお使いください!
※お願いは引用先と同じくです#第五人格自己紹介カードテンプレ#第五人格自己紹介カード#第5人格自己紹介カードテンプレ#第5人格自己紹介カード #IdentityV https://t.co/N5CS3dik0S pic.twitter.com/WxC2OkBSP4
第五人格 ててご 自己紹介カード
— ぶらうりぃ 🔦年賀ネップリ1/15まで (@browuri_game) November 30, 2022
テンプレ テンプレートver⑦
▶︎「作曲家」追加
▶︎ English ver追加
⚫︎使用報告不要
⚫︎保存/加工もご自由に
⚫︎更新のたびリプにツリーします#IdentityV自己紹介カード#第五人格自己紹介カード#第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/OFHxd8VNUI
#第五人格自己紹介カード #第五人格自己紹介カードテンプレ
— フジグラン (@Fuji_gland) November 27, 2021
にゅーばーじょんつくりました!
使用許可不要です!
自作発言、加工❌ pic.twitter.com/m4hRdz0q4C
第五人格自己紹介カード🃏
— おはなみ (@o_h_a_n_a_m_i_) October 10, 2022
加工ご自由にどうぞ🐰🙌🏻
使用報告いらないです )
背景にしてほしい画像あったらリプかDMでお願いします🫶🏻
#第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/lUUAgvikqk
第五人格自己紹介カード 無料配布です!
— (@086_halo) April 23, 2022
キーガン追加しました📃
報告なくても大丈夫なので是非使ってください☺️#第五人格#第五人格自己紹介カード #第五人格自己紹介カードテンプレ #第五人格やってる人と繋がりたい pic.twitter.com/TzcuKJa05k
自己紹介カードも変更しましたっ!
— Shirone (@Shirori19292284) December 8, 2022
加工○,自作発言×
許可聞きも無くて大丈夫です!
楽しい第五人格をお過ごしください#第五人格#第五人格自己紹介カードテンプレ#第五人格自己紹介カード pic.twitter.com/JnrseVClm5
@Media
— (@nwczv) December 17, 2022
《報告不要/自作発言・二次配布禁止》#第五人格自己紹介カード #第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/Rn0AIRfusq
暇だから作った 😸👊🏻
— みれたそてぁ (@n0_7oa) October 30, 2022
誰か使ってください
#第五人格自己紹介カードテンプレ
#第五人格自己紹介カード pic.twitter.com/k9KhBGRHvk
新しい紹介カードです!!!
— 🍼まぜんた🍤 (@Mazenta716) October 23, 2022
拡散よろしくお願いします✌️✌️
おともだち!!!さがしてます!!!!#第五人格
#第五人格自己紹介カード #第五人格自己紹介カードテンプレ
#第五人格好きさんと繋がりたい #復帰勢
#第五人格おともだちさがしてます pic.twitter.com/Ds0bsueL3j
テンプレートが見つからなくて自己紹介カードテンプレ自作したから使ってね!
— da¿? (@tako_engawa) February 27, 2022
#第五人格#第五人格自己紹介カード#第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/I4xC8Fgii3
すみません、以前配布したテンプレに不備がありましたので修正したものを再配布します💦
— ❔ (@xxxidv) August 28, 2022
カラバリ少し増やしました🎨✨(ツリーへ)
《報告不要/自作発言・二次配布禁止》#第五人格自己紹介カード #第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/kQ2OgXhsxh
折角作ったので、使いたい方居たら是非使ってください!!😊
— まるふわ (@FUWAmaru1224) November 28, 2022
#第五人格#第五人格自己紹介カード#第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/tr45sLH82w
#第5人格自己紹介カードテンプレ
— とわのわと (@haneusa_wato) November 18, 2022
#第五人格自己紹介カードテンプレ
作曲家追加しました🎶
使用・加工フリー、使用報告不要。
ご入用ありましたらどうぞ! pic.twitter.com/yr5F8iRClm
固定募集カードのテンプレート内容更新しました!
— 樋宮よる (@YoRudayo__) November 25, 2021
来週から新シーズンに入るので仲間募集にぜひ🥰
ツリーに自己紹介カードのリンクも貼っておきますので、合わせてどうぞ!
#第五人格
#第五人格固定募集
#テンプレート pic.twitter.com/NQKHrwFzhq
— 微熱 (@__om11o) January 5, 2023
何度も修正すみません(;_;)
常識の範囲でご自由にお使い下さい
無言使用🙆🏻
リプ欄に別カラー🈶#第五人格自己紹介カードテンプレ#第5人格自己紹介カードテンプレ#第五人格自己紹介カード#第5人格自己紹介カード pic.twitter.com/oYZg9FA3FQ
テンプレ作りまちた
— にたわさん🍮@ロボが本体 (@nitawa_) December 25, 2022
良かったら使ってくださいませ#第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/YXxCd2l0hs
別々にツイートしちゃってたのでまとめたかった!🙌
— ちゅんすけ (@1_PONKOTSU) November 12, 2022
使ってくださる方いましたらぜひ!ご自由にどぞ!
①#第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/fcWivt6XEe
ほしい人いればどうぞ😉
— まかろん (@makaron_125_) December 31, 2022
テンプレ作るのハマってた時期に
作ったからいないキャラいるけど()
#第五人格自己紹介カード
#第五人格自己紹介カードテンプレ pic.twitter.com/6MR8UA2b49
今回はIdentity V / 第五人格の自己紹介カード・履歴書のテンプレをご紹介しました。
お気に入りの自己紹介カードをシェアして、みんなで第五人格を楽しみましょう!