【State of Play 9.14.2022】発表タイトルのうち、みんなで遊べるおすすめゲームまとめ

この記事のポイント
- 2022年9月14日(水)7時から「State of Play 9.14.2022」が放送された
- 発表タイトルのうち、友だちなど複数人・みんなで遊べるゲームをピックアップ
2022年9月14日(水)7時にPS5™および、PS4®、PS VR2向けのタイトルの最新情報を中心に約20分「State of Play(ステートオブプレイ)」が放送されました。
この記事では、「State of Play 9.14.2022」で発表されたラインナップのうち、友だちなど複数人で遊べるおすすめゲームをご紹介します。
目次
おすすめゲーム
鉄拳8
どんなゲーム?
- 5,200万本以上の世界累計販売本数を誇る3D対戦格闘ゲーム「鉄拳」シリーズの最新作
- 対応機種はPlayStation®5、Xbox Series X|S、Steamの予定
- 2022年9月14日時点では「『鉄拳8』はまだまだ開発中」と、鉄拳プロジェクトチーフプロデューサーの原田さんからコメント有り
発売・配信予定日
未定
Demeo
どんなゲーム?
- VRダンジョン攻略RPGで、VR空間でテーブルを囲んでサイコロを振れるゲーム
- 現在はSteamで販売中
- 2023年にPlayStation®VR2とPlayStation®5で発売予定
発売・配信予定日
2023年
SYNDUALITY(シンデュアリティ)
どんなゲーム?
- バンダイナムコが贈る新たな近未来SFシューティングゲーム
- 敵やほかのプレイヤーとのバトル(PvPvE)
- 「PvPvE」とは、プレイヤー対プレイヤー対CPUという意味
- 「PvP」とは「Player versus Player」の略で、プレイヤー対プレイヤーという意味
- 「PvE」とは「Player versus Environment」の略で、プレイヤー対CPUという意味
- 「PvPvE」とは、プレイヤー対プレイヤー対CPUという意味
- 対応機種はPlayStation®5、Xbox Series X|S、Steamの予定
発売・配信予定日
2023年
「State of Play 9.14.2022」で発表されたラインナップのうち、友だちなど複数人で遊べるおすすめゲームをご紹介しましたがいかがでしょうか?
皆さんぜひお気に入りのゲームソフトを見つけて、友だちと遊んでみてください。
出典・注記
- 鉄拳8の情報
- PS5™『鉄拳8』開発中! 「鉄拳」シリーズは新時代へ突入! PlayStation.Blog.2022年9月14日閲覧。
- Demeoの情報
- PS5™/PS VR2『Demeo』が2023年発売予定! PlayStation®に新たなTRPG体験が誕生! PlayStation.Blog.2022年9月14日閲覧。
- SYNDUALITY(シンデュアリティ)の情報
- バンダイナムコが贈る新たな近未来SFシューティングゲーム『Synduality』が発表! PlayStation.Blog.2022年9月14日閲覧。