【東京ゲームショウ2022】9/17(土):「Twitter」や「You Tube」で見られる公式配信まとめ

この記事はどんな人におすすめ?
- 東京ゲームショウ2022をオンラインで楽しみたい
- 9/17(土)にどんな公式配信があるのか知りたい
- TwitterやYou Tubeでサクッと見てみたい
2022年9月15日〜9月18日の4日間で開催される「東京ゲームショウ2022」。
2020年〜2021年の東京ゲームショウは新型コロナウイルス感染症拡大の影響でオンラインでの開催でしたが、3年ぶりに幕張メッセで開催です。
一方で、引き続きオンラインで「東京ゲームショウ2022」楽しみたいという方もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、9/17(土)にTwitterやYou Tubeで見ることができる「東京ゲームショウ2022」の公式配信をご紹介します。
目次
「Twitter」や「You Tube」で見られる公式配信
9/17(土)11:00 〜 11:50:【TGS2022】ディースリー・パブリッシャー 公式配信
どんな配信?
- 2022年発売予定『地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch』の情報を、実機によるゲームプレイを交えて紹介
- ガールズ剣戟アクション『SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-』のゲームプレイも初披露
9/17(土)12:00 〜 12:50:「DONUTS GAMES情報局」
どんな配信?
- DONUTS GAMESの「Tokyo 7th シスターズ」と「ユアマジェスティ」の最新情報
9/17(土)13:00 〜 14:50:知略と幻想は共に舞う!Qookka Entertainment Limited最新情報満載の初TGS生放送ーー『三國志 真戦』『オリエント・アルカディア』
どんな配信?
- 『三國志 真戦』と『オリエント・アルカディア』の最新情報
- 『三國志 真戦』は、戦略性と公平性のあるやりごたえ満載のシーズン制SLGで全世界7,000万DLを突破
- 『オリエント・アルカディア』は、東洋の英雄達とファンタジー世界で冒険する幻想RPG
- 13:00~『三國志 真戦』による「メディア VS『三國志 真戦』運営 」生配信
- 14:00~『オリエント・アルカディア』による「新情報てんこ盛り!オリアカTGS特番」生配信!
9/17(土)13:00 〜 15:00:日本ゲーム大賞2022「アマチュア部門」 発表授賞式
どんな配信?
- 日本ゲーム大賞2022「アマチュア部門」は、新たな才能の発掘を目的に、法人・団体・個人にかかわらず、アマチュアの方が制作をされたオリジナルの作品を対象とするコンテスト
- 今回はその「感触」自体をテーマに作品を募集
- 応募総数455作品より1次審査・2次審査・最終審査を勝ち抜いた10作品の中から、佳作・優秀賞・大賞を発表
- 10作品(タイトル、学校名、制作者/制作チーム名、プラットフォーム)
- Alice in WindowLand、名古屋工学院専門学校、ダイナマイトKOYO’s、パソコン
- ギアガチャン、HAL大阪、にゅー★じぇねれーしょんず!!、パソコン
- Thunder Roar、HAL東京、BAMBoooooooooooooooN、パソコン
- ZiParate、HAL大阪、O.Depressa、パソコン
- スーパーコブシデナグルチャン、HAL名古屋、虹色螺旋龍、パソコン
- DragKnockFight、日本工学院専門学校、DAN5、パソコン
- HOW TO DIE.、ECCコンピュータ専門学校、井戸掘り隊 、パソコン
- はがれがしー、HAL大阪、サンバルがんばる、パソコン
- Follow You、HAL東京、Svea、パソコン
- Procyon、HAL東京、はるうらら、パソコン
9/17(土)15:00 〜 16:50:パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW 2022 決勝大会
どんな配信?
- 『パズドラ』プロ選手による2022最強を決める賞金制大会「パズドラチャンピオンズカップ TGS2022」
- 予選大会を勝ち上がった上位4名による決勝大会
9/17(土)17:00 〜 17:50:ハピネットゲームフェス in TGS 2022 オンライン
どんな配信?
- 視聴者プレゼントを賭けて「ゴー☆ジャス」が~ハピネットからの挑戦状~に挑む
- 3タイトルをご紹介
- かわいい動物たちの街に潜む、犯罪と腐敗に迫るアドベンチャーRPG「Melon Journey: Bittersweet Memories」
- 2022年9月29日発売予定の3Dアクションシューティングゲーム「Little Witch Nobeta 」
- BitSummit X-Roadsにて朱色賞<大賞>を受賞したシューティングゲーム「NeverAwake」
9/17(土)18:00 〜 19:50:HoYoverse Special Program in TGS2022
どんな配信?
- HoYoverseが贈るTOKYO GAME SHOW2022特別プログラム
- HoYoverseタイトルの最新情報やスペシャルコンテンツをお届け
9/17(土)20:00 〜 20:50:【fingger】よしもとゲーム芸人とYouTubeで遊べる参加型ゲーム開催!
どんな配信?
- よしもとゲーム芸人にfinggerの視聴者参加型ゲームを配信
- fingger(フィンガー)は、「YouTube ライブで遊べる参加型ゲームプラットフォーム」
- 配信者と視聴者全員が一緒に遊べる参加型に特化したコンテンツにより、誰でも新しいライブ配信を体験できる
- 視聴者はコメントを介してゲームに参加することで、より一体感のあるゲーム配信を体験することができる
※Twitterでの配信はありません
9/17(土)21:00 〜 21:50:メガトンラボ in TGS 2022
どんな配信?
- 2022年秋リリース予定の『メガトン級ムサシX(クロス)』の最新情報をお届け
- 新要素である対人戦をゲストと一緒にプレイしたり、新たなシステムの紹介などゲームの魅力をたっぷり詰め込んだ内容
9/17(土)22:00 〜 22:50:アニプレックス×デスクワークス 新作RPGタイトル紹介番組
どんな配信?
- アニプレックスとデスクワークスによる、新作スマートフォン向けRPGタイトルの紹介番組
- 出演者(敬称略):武田羅梨沙多胡、梶原岳人、加隈亜衣、藤井トム(ディレクター)、吉田尚記(MC)
9/17(土)23:00 〜 23:50:“罪悪共鳴残酷RPG 「Limbus Company」 TGS2022 スペシャルプログラム”
どんな配信?
- 罪悪共鳴残酷RPG 「Limbus Company」のTGSスペシャル映像を上映
9/17(土)にTwitterやYou Tubeで見ることができる「東京ゲームショウ2022」の公式配信をご紹介しましたがいかでしたか?
皆さんぜひお気に入りのゲームソフトを見つけてください。
¥37,500 (2022/09/16 15:54時点 | Amazon調べ)
