【キャンペーン】最大5000円分のAmazonギフトカード等が当たる

【ポケモン】139種|トレーナーカード・履歴書のテンプレまとめ【SV対応】

【ポケモン】139種|トレーナーカード・履歴書のテンプレまとめ【SV対応】
  • URLをコピーしました!

ポケモンのトレーナーカード・履歴書のなかから、SV対応テンプレを中心にまとめてご紹介します。
履歴書メーカーと配布テンプレそれぞれ紹介していくので、お気に入りのトレーナーカードを見つけましょう!

目次

トレーナーカードの2つの作り方

トレーナーカードには主に2つの作り方があり、使えるテンプレートが異なります。

まずはそれぞれの特徴と、どんな人におすすめかご紹介します。
作り方が決まっている方は上記のリンクから先にお進みください。

履歴書メーカー(ジェネレーター)

メリット

  • ブラウザでOK、アプリダウンロード不要
  • 時間も手間もかけずにカンタンに作成できる

デメリット

  • 履歴書メーカーが対応しているテンプレートに限られるので数が少ない
  • カスタマイズや表現はツールが提供する範囲に限られる

こんな人におすすめ

  • めんどくさい作業はしたくない
  • 時間をかけずにさくっと作りたい

配布テンプレート

メリット

  • 豊富なテンプレートから選べる
  • 自分のこだわりのカスタマイズができる

デメリット

  • 画像編集アプリで編集する手間かかる

こんな人におすすめ

  • 他の人とはかぶりたくない
  • 自分のこだわりのトレーナーカードを作りたい

おすすめの履歴書メーカー(ジェネレーター)

ブラウザ上でトレーナーカードを作成することができるツールをご紹介します。

AppMedia|縦型1種類

AppMedia|【ポケモンSV】自己紹介カード作成ツール

ゲーム攻略サイト「AppMedia」のポケモン自己紹介カード作成ツールです。
ポケモンSVに対応しており、ゲームの雰囲気を活かしたスタイリッシュな自己紹介カードです。

テンプレート数2023年2月27日時点

  • 縦型1種類

特徴

  • SVに対応
  • スクリーンショットをアップロードすることで、自分のキャラを自己紹介カードの載せられる
  • 選んだ御三家や、好きなポケモンを3体まで画像を表示できる

プロフメーカー|縦横116種類

プロフメーカー|ポケモン自己紹介カード/履歴書一覧

自己紹介カード等を簡単に作成できるサイト「プロフメーカー」のポケモン履歴書メーカーです。
だれでもオリジナルでテンプレを作ることができ、SVに対応したテンプレートも豊富です。

テンプレート数(2023年2月27日時点)

  • 縦横116種類

特徴

  • SVに対応したテンプレートあり
  • 豊富なテンプレから選べて、自分でオリジナルのテンプレを作ることもできる
  • テンプレ指定の位置に、自分で画像を挿入することができる

トレーナーカードジェネレータ|横型1種類

トレーナーカードジェネレータ – TRAINER’S CARD GENERATOR

ファンサイトの「トレーナーカードジェネレーター」で作れる、ゲーム画面に近いデザインのトレーナーカードです。
表示できるポケモンは剣盾まで対応していますが、記事作成時点ではSVには対応してません。

テンプレート数(2023年2月27日時点)

  • 横型1種類

特徴

  • 表示ポケモンはSV未対応
  • トレーナーと6体までのポケモンの画像を表示できる
  • 背景色を9パターンから選択可能

UTILITY-LAB|縦型1種類

UTILITY-LAB|ポケモン履歴書メーカー

ブラウザ画像編集ツール「UTILITY-LAB」のポケモン履歴書メーカーです。
SV対応のデザインでポケモン画像の表示はありませんが、ポケモン歴や捕獲数など情報量の豊富なテンプレートです。

テンプレート数(2023年2月27日時点)

  • 1種類

特徴

  • SV対応
  • 情報量が豊富なテンプレート
  • 文字色やフォントなどの細かなカスタマイズも可能

Trainer Card Maker|横型2種類

Trainer Card Maker

海外のファンサイト「Trainer Card Maker」です。
サイト上は英語表記にはなりますが、SVに対応したポケモン画像入りのシンプルな自己紹介カードです。

テンプレート数(2023年2月27日時点)

  • 2種類

特徴

  • SV対応
  • 6体までのポケモンの画像を表示できる
  • サイト上は英語表記ですが、自己紹介カードは日本語入力OK

おすすめの配布テンプレート

TwitterやWebサイトで配布されているテンプレートをご紹介します。
テンプレートをダウンロードして、画像編集アプリなどで自分だけの自己紹介カードをカスタマイズしましょう!

Twitter配布|14種類

Twitterでテンプレートを配布されている方のツイートをご紹介します。
使用方法や加工禁止など注意事項が書いてあることもあるので、利用する際はツイートを確認しましょう。

本記事に掲載されているツイートは、Twitterサービス利用規約に基づいて定められた方法で掲載しています。
自己紹介カードを利用する際は、当該ツイートの使用方法や注意事項の記載をご確認ください。

Pixiv配布|4種類

Pixivで配布されているテンプレートをご紹介します。
使用方法や注意事項についてはリンク先を確認してください。

pixiv
#使ってもいいのよ 【ポケモン】僕/私/俺のトレーナーカード【素材】 - zenreimaimuのイラスト - pixiv お久しぶりです。今回は小説ではなく、新作テンプレです。以前にもトレーナーカードのテンプレを作りましたが、今回は新しく、そしてオリキャラにも対応出来るテンプレとな...
pixiv
#つかってもいいのよ 【ポケモン 素材】僕/私/俺のトレーナーカード ポケモン詳細編 - zenreimaimuのイラス... どうも!昨日?作ったやつと一緒に使えるポケモンのみの欄です。こちらは手持ちポケモンはもちろん、他のポケモンのことも書けます。タイプ欄は…いらないかな?と思って付...
pixiv
#ポケモン トレーナーズカードを、よりシンプルに作ってみた。 - 朝原希のイラスト - pixiv  エクセルで作ってみました。バージョン名や年月日欄無しで、シンプルにしています。
pixiv
#ポケモン ポケモントレーナーカード(自分用もオリキャラ用も可) - zenreimaimuのイラスト - pixiv 前回の作品から数日しか経ってません((((ポケモン小説を書いてる方とかに役立つと嬉しいです。一枚目がそのカード素材?となります。2枚目は見本です。はい。見本です禁止...

ポケモンGOの自己紹介カード

ポケモンGO専用の自己紹介カード・履歴書もまとめて紹介しております。
こちらも合わせてチェックしてみてください!

あわせて読みたい
【ポケモンGO】16種|自己紹介カード・履歴書のテンプレまとめ 『ポケモンGO』の自己紹介カード・履歴書のテンプレをまとめてご紹介します。作成ツールと配布テンプレそれぞれ紹介していくので、お気に入りの自己紹介カードを見つけ...

今回はポケモンの自己紹介カード・履歴書のテンプレをご紹介しました。
お気に入りの自己紹介カードをシェアして、みんなでポケモンを楽しみましょう!

目次