【キャンペーン】レッドブル&Amazonギフトカードがもらえる♪

【2023年版】大人の女性におすすめのスイッチソフト!一人暮らしでもみんなと遊べるおすすめゲームソフト7選

大人の女性におすすめのスイッチソフト!一人暮らしでもみんなと遊べるおすすめゲームソフト
  • URLをコピーしました!
この記事はどんな人におすすめ?
  • 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」で遊べるゲームソフトが知りたい
  • 一人暮らしでも友達や家族、みんなと楽しめるゲームソフトが良い
  • ご時世柄、オンラインでも遊べるおすすめゲームソフトが知りたい

Gamueを運営するnivel株式会社で、全国の15〜49歳の女性のゲーム人口について独自調査を実施したところ、「女性の2人に1人がゲームユーザー」という結果がでました。
また、学生世代の方だけでなく、「30〜34歳の方のうち約6割の方がゲームユーザー」であるなど、大人の女性の方もゲームを楽しんでいるということがわかりました。

任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」。
2022年6月末の累計販売数量は、なんと1億1,108万本。
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」では、子供から大人まで幅広い世代が楽しめるゲームも多いです。

また「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」では、1人で楽しめるゲームソフトが多いのはもちろんですが、近くにゲームをする友達がいない方や一人暮らしの方でも、友達や家族とオンラインでみんなと楽しめるゲームソフトが沢山あります。

今回は近くにゲームをする友達がいない方や一人暮らしの大人の女性向けにおすすめの、みんなと遊べる「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のゲームソフトをご紹介します!

また、以下の記事では「オンラインでみんなで遊べる!Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のおすすめゲームソフト」のご紹介もしていますので、気になったらあわせてご覧ください。

オンラインのプレイをお楽しみいただくには基本的にはNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。

目次

調査結果:女性の2人に1人がゲームユーザー

Gamueを運営するnivel株式会社で、全国の15〜49歳の女性のゲーム人口について独自調査を実施しました。

女性のゲーム人口割合

女性のゲーム人口割合

「直近1年間に、家庭用ゲーム機、スマートフォン・タブレット、PCのいずれかでゲームを遊んだことはありますか?」という質問に『ある』と答えたのは「51.3%」でした。15〜49歳の女性の2人に1人がゲームユーザーであることがわかります。

沢山の女性がゲームを楽しんでいらっしゃるようです。

女性の年代別のゲーム人口割合

女性の年代別のゲーム人口割合

年代別に調査結果を見ると、特に高いのが15〜19歳の「69.4%」、次いで30〜34歳の「59.6%」でした。
学生世代の方だけでなく、大人の女性の方も多くの方がゲームを楽しんでいらっしゃるようです。

大人の女性におすすめのスイッチソフト

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』発売後3日間のグローバルおよび国内販売本数として、過去最高の1,000万本を突破
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

発売・配信日

2022年11月18日

どんなおすすめゲームソフト?

  • 『ポケットモンスター』シリーズの完全新作
  • 発売後3日間の世界累計販売本数が、過去最高の1,000万本を突破
  • オープンワールドの世界で、ポケモンシリーズならではの遊びを楽しめる
  • くさタイプの「ニャオハ」、ほのおタイプの「ホゲータ」、みずタイプの「クワッス」の3匹の中から1匹を選び冒険に出る
  • 最大で4人同時のマルチプレイが可能
    • ポケモン交換や対戦などの通信プレイはもちろん、他のプレイヤーと同じフィールドを駆け巡りながら、一緒に冒険することもできる
    • 野生のテラスタルしたポケモンに出会える「テラレイドバトル」にも他のプレイヤーと一緒に挑むことができる
  • プレイ人数:1人、ローカル通信:2〜4人、インターネット通信:1〜4人

ポジティブなツイート

遠くの友達とも遊べる要素が多く、1人ではなくみんなで楽しめることが楽しいとつぶやいている方が多かったです。
一緒に冒険をしたり、進捗を報告し合ったり、ポケモンを交換したりと、楽しいことが盛りだくさんです。

ネガティブなツイート

今回のスカーレット・バイオレットはシリーズ初のオープンワールド。
やれることがおおく、何をすればいいのか悩んでしまっている方もいらっしゃいました。

¥5,673 (2022/12/07 16:41時点 | Amazon調べ)
¥5,673 (2022/12/07 16:42時点 | Amazon調べ)

スプラトゥーン3

©Nintendo

発売・配信日

2022年9月9日

どんなおすすめゲームソフト?

  • 発売後3日間の国内販売本数として、過去最高の販売本数「345万本」を突破する人気ゲームソフト
  • ヒトの姿に変身する不思議なイカたちによる、アクションシューティングがパワーアップして登場
  • 4対4のチームに分かれて、地面を塗った面積で勝敗を決める基本的なルールはそのままに、新たなブキやスペシャルウェポン、バトルアクションが追加
  • オンラインでフレンドや見知らぬ人と対戦できることはもちろん、本体を持ち寄って仲間と顔を合わせての対戦も可能
  • プレイ人数:1人、ローカル通信:2〜8人、インターネット通信:2〜8人

ポジティブなツイート

友達と電話やLINEで通話をしながらスプラトゥーン3を楽しんでいる方が多くいらっしゃいました。
友達や家族と盛り上がり過ぎて、ついつい長時間やってしまう方も。

ネガティブなツイート

大人も子供も喧嘩になるという意見を見て、クリスマスプレゼントにスプラトゥーン3を買うのを躊躇される方もいました。バトルが白熱しすぎて喧嘩になってしまうのでしょうか。

¥5,591 (2022/12/07 16:41時点 | Amazon調べ)

Minecraft

Mojang © 2009-2018. “Minecraft®” is a trademark of Mojang Synergies AB.

発売・配信日

2018年6月21日

どんなおすすめゲームソフト?

  • Minecraftはブロックを置いたり冒険へ出かけたりするゲームで、思うがままの世界を作りあげ、探検できる
  • 4人で画面分割プレイや8人でオンラインプレイも楽しめる
  • プレイ人数:1〜4人、ローカル通信:2〜8人、インターネット通信:2〜8人

ポジティブなツイート

オンラインのフレンドの方と一緒にサバイバルを楽しんだり、友達がマイクラを持っていたので買ってみたりと、色んな方と一緒に楽しんでいる方が多かったです。

ネガティブなツイート

周りにマイクラをやっている方がいなかったり、誘う勇気がなく、1人だとなかなか手を出しにくいという方もいらっしゃいました。

マリオカート8 デラックス

©2017 Nintendo

発売・配信日

2017年4月28日

どんなおすすめゲームソフト?

  • シリーズ最大ボリュームのマリオカート
  • バトルモードも充実。コースはバトル専用のものに一新されたほか、新しいルールも追加
  • Nintendo Switchのあらゆるプレイモードに対応し、家でも外でも、オンラインでもお好みのプレイスタイルで遊ぶことができる
  • プレイ人数:1~4人、ローカル通信:2~8人、インターネット通信:2~12人
    • インターネット通信(オンラインプレイ)には、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要

ポジティブなツイート

マリオカート8 デラックスの2017年発売と発売から数年たちますが、今も定期的に新機能が追加されバランス調整がなされたり、新コースが追加されたりと長く楽しむことができるゲームです。
新コースが追加される度に、友達や家族とマリオカート大会を開催している方もいるようで、とても楽しそうです。

ネガティブなツイート

一緒にやる友達が周りにいないと、買おうか少し迷ってしまうようです。

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~

©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment

発売・配信日

2020年11月19日

どんなおすすめゲームソフト?

  • 累計販売本数350万本(2022年3月22日時点)を突破した人気ゲーム
  • 鉄道会社の社長になり、全国の物件を手に入れながら、総資産日本一を目指す
  • 体験版は、1億円と便利なカードを持った状態から、3年間の総資産額を競う「3年決戦」の1年目まで
  • プレイ人数:1〜4人、ローカル通信:2〜4人、インターネット通信:2〜4人
    • ローカル対戦はもちろん、最大4人でのオンライン対戦にも対応
    • 桃太郎電鉄シリーズは、幅広い年代の方から人気を集める作品で、1人でもみんなでも楽しめる
  • 「ネットで桃鉄」を選べば、離れた友だちと2人でオンライン対戦が可能(「Nintendo Switch Online」への加入が必要(有料))

ポジティブなツイート

1人でソロプレイする桃鉄も楽しいですが、友達とオンラインで対戦すると白熱してついつい長時間やってしまう方が多くいらっしゃいました。

ネガティブなツイート

一緒にやる友達が周りにいないと、買おうか少し迷ってしまうようです。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

©2018 Nintendo
Original Game: ©Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: ©Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.

発売・配信日

2018年12月7日

どんなおすすめゲームソフト?

  • マリオやカービィなどおなじみのキャラクターたちが、お互いをふっとばし合う「スマブラ」の最新作
  • 新ファイターはもちろん、過去シリーズに登場したファイターが全員参戦
  • プレイ人数:1~8人、ローカル通信:2~8人、インターネット通信:2~4人
    • フレンドとオンラインで遊ぶ場合は、誰か1人が「部屋」をつくり、そのほかの人は「部屋」に参加
    • インターネット通信(オンラインプレイ)には、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要

ポジティブなツイート

友達とボイスチャットを繋いで対戦すると楽しいという方が多くいらっしゃいました。
またスマブラをやっていたおかげで友達が出来たという方も。
ゲームを通じてゲームが趣味の友達が増えるととても楽しそうですね。

ネガティブなツイート

白熱しすぎてゲーム疲れをしてしまう方も。

¥7,920 (2022/12/09 18:57時点 | Amazon調べ)

あつまれ どうぶつの森

©2020 Nintendo

発売・配信日

2020年3月20日

どんなおすすめゲームソフト?

  • 現実と同じ時間が流れる世界で、自由気ままな毎日を過ごす「どうぶつの森」シリーズ
  • 今作では「たぬき開発」のプロデュースする「無人島移住パッケージプラン」で無人島に移住し、まったくゼロからの新生活
  • プレイ人数:1〜4人、ローカル通信:1〜8人、インターネット通信:1〜8人
    • 同じ島の住人同士、最大4人で同時にプレイすることができる
    • インターネット/ローカル通信では、最大8人で誰かの島におでかけできる

ポジティブなツイート

友達と自分の島を行き来したり、通話をしながら楽しんでいる方が多くいらっしゃいました。
仕事などに疲れたからあつ森に癒やされたいと言っている方も。
心穏やかな島での生活をおくって、癒やされたいですね。

ネガティブなツイート

1日中あつ森を楽しんでしまい疲れてしまう方も。

¥5,282 (2022/12/09 19:02時点 | Amazon調べ)

今回は近くにゲームをする友達がいない方や一人暮らしの大人の女性向けにおすすめの、みんなと遊べる「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のゲームソフトをご紹介しましたがいかがでしょうか?
皆さんぜひお気に入りのゲームソフトを見つけて、遊んでみてください。

出典・注記
  • 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」2022年6月末の累計販売数量:1億1,108万本
目次