【キャンペーン】最大5000円分のAmazonギフトカード等が当たる

【2023年版】4人×Switch×バトル!オンラインで楽しめるおすすめゲームソフト7選

4人でバトル
  • URLをコピーしました!

この記事はどんな人におすすめ?
  • 4人で対戦、バトルしたい
  • 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」で遊びたい
  • オンラインで遊びたい

任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」。
2023年3月末の全世界での連結累計販売数量は、「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」本体は1億2,562万本。ゲームソフトに至っては、なんと10億3,615万本。
ご自身はもちろん、家族や周りの友だちも「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持っているという方も多いのではないでしょうか。

そんな人気のゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」では、1人で楽しめるゲームソフトもたくさん発売されていますが、4人で楽しむことができるゲームソフトも多くあります。

今回は「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」で4人でオンラインで遊ぶことができる、おすすめのバトルゲームをご紹介します!

また、「4人でSwitch!オンラインで楽しめるおすすめゲームソフト」などの記事もありますので、気になったらあわせてご覧ください。

※オンラインのプレイをお楽しみいただくには基本的にはNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。

目次

4人で遊べるゲームソフト一覧

スプラトゥーン3

©Nintendo
スクロールできます
項目 内容
最大人数8人
ローカル通信(オフライン)2〜8人
インターネット通信(オンライン)2〜8人

どんなおすすめゲームソフト?

  • ヒトの姿に変身する不思議なイカたちによる、アクションシューティングがパワーアップして登場
  • 4対4のチームに分かれて、地面を塗った面積で勝敗を決める基本的なルールはそのままに、新たなブキやスペシャルウェポン、バトルアクションが追加
  • オンラインでフレンドや見知らぬ人と対戦できることはもちろん、本体を持ち寄って仲間と顔を合わせての対戦も可能
  • プレイ人数:1人、ローカル通信:2〜8人、インターネット通信:2〜8人
  • スプラトゥーン3は基本的に4対4のチームバトルが中心。友達4人で一つのチームを組むことで、連携を深めた戦術を立てることが可能。

みんなの反応

「スプラトゥーン3」は、多くのプレイヤーが4人1チームでのプレイを楽しんでいます。
4人でのプレイは、単独でのプレイよりも楽しさが増すとの声が多く、特に100倍マッチでの勝利は大きな達成感をもたらしています。
また、4人でのチームプレイでは、ナワバリバトルのフォーメーションを組む楽しさや、特定の戦法を採用することでの連携の深まりが魅力として挙げられています。フェスや特定のイベント時には、友人やファミリーとの4人チームでの参加が一つの思い出として残るようで、特に少数陣営での勝利は大きな喜びとなっています。
総じて、4人での「スプラトゥーン3」のプレイは、連携の楽しさ、戦術の深さ、そして共同での達成感を最大限に味わうことができるという点がユーザーから高く評価されています。

人生ゲーム for Nintendo Switch

© TOMY
© 1968,2023 Hasbro. All Rights Reserved.
スクロールできます
項目 内容
最大人数4人
ローカル通信(オフライン)1〜4人
インターネット通信(オンライン)1〜4人

発売予定日

2023年10月6日(金)

どんなおすすめゲームソフト?

  • 大人気ボードゲームが「人生ゲーム」が遂に「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」に登場
  • 友達と一緒にローカル対戦やオンラインマルチプレイもできるから、みんなで盛り上がれる

みんなの反応

2023年10月6日発売予定のSwitch版の「人生ゲーム」に対する期待は非常に高く、特に恋愛における性別の区別がないという新要素に対しての興奮や購入意欲を示す声が見られます。この点は、現代の多様性を尊重したゲーム設計として受け取られているようです。
また、過去のプレステ版「DX人生ゲームⅡ」をプレイした経験を持つユーザーからは、その当時の楽しさを思い出し、新しいSwitch版への期待感を強く感じている様子が伺えます。4人でのプレイに関する直接的な言及は少ないものの、友達との共同プレイの楽しさや、家族や友人とのコミュニケーションを深めるツールとしての期待が背景にあることが推測されます。
新旧のファンからの高い期待を集めており、4人でのプレイを通じたコミュニケーションの楽しさや、新しい要素への興味がユーザーの間で共有されているようです。

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~

©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
スクロールできます
項目 内容
最大人数4人
ローカル通信(オフライン)2〜4人
インターネット通信(オンライン)2〜4人

発売予定日

2023年11月16日(木)

どんなゲーム?

  • 社長になって、各地の物件を手に入れながら、総資産ナンバーワンを目指す「桃太郎電鉄」シリーズ
  • 「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」は、シリーズ初の球体マップで表現された地球が舞台
  • すごろくをしながら世界中を旅することができる
  • 今作も、フレンドと最大4人でのオンライン対戦に対応

みんなの反応

2023年11月16日に発売予定の「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」は、世界が舞台となっており、従来のシリーズとは異なる地名や物件が登場するようです。
初めはその新しい要素に対して戸惑う声もあるものの、逆に知らない要素が多いことで新鮮さや探索の楽しみを感じるユーザーもいるようです。特に「ドンドゥルマ」という名前に対する興味や期待感が示されています。
特に、フレンドとの最大4人でのオンライン対戦が可能である点は、友人や家族とのコミュニケーションを深めるツールとしての期待が背景にあることが推測されます。
新しい舞台や要素に対する興味と、4人でのオンライン対戦の楽しさを期待する声が多く、多くのユーザーからの注目を集めているようです。

カービィのグルメフェス

© HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
スクロールできます
項目 内容
最大人数4人
ローカル通信(オフライン)2〜4人
インターネット通信(オンライン)1〜4人

どんなおすすめゲームソフト?

  • 4人のカービィが食べたイチゴの量を競い合う対戦アクション
  • 転がりながら進むカービィは、ステージ上のイチゴを食べるとだんだん大きな姿に
  • 最終的にいちばん大きくなったカービィが優勝
  • プレイ人数:1〜2人、ローカル通信:2〜4人、インターネット通信:1〜4人
    • Joy-Conをおすそわけすれば、1台の本体で2人プレイができる
    • オンラインプレイやローカル通信では最大4人プレイに対応
    • 家族や友達はもちろん、世界のプレイヤーと対戦

みんなの反応

「カービィのグルメフェス」は1周年を迎えた人気を持つゲームで、多くのユーザーから愛されています。
BGM面での評価も高く、星のカービィシリーズ史上でも特に楽しめる作品との声があります。また、グッズに関しても成功を収めているようです。
ゲームプレイに関しては、友達との共同プレイが特に楽しいとの声が多く、キャラクターの可愛らしさや操作の楽しさが強調されています。
一方で、操作が難しいと感じるユーザーもいるものの、カービィの魅力に引き込まれて楽しんでいる様子が伺えます。
4人でのプレイに関しても、期待や希望を持つ声が見られ、友人や家族とのコミュニケーションを深めるツールとしての期待が背景にあることが推測されます。
音楽、キャラクター、共同プレイの楽しさなど、多方面での魅力を持つゲームとして多くのユーザーからの注目を集めているようです。

¥1,350 (2023/08/07 11:07時点 | Amazon調べ)

マリオパーティ スーパースターズ

©Nintendo
スクロールできます
項目 内容
最大人数4人
ローカル通信(オフライン)2〜4人
インターネット通信(オンライン)1〜4人

どんなおすすめゲームソフト?

  • 歴代の「マリオパーティ」シリーズから、NINTENDO 64の「スゴロク」と、厳選した「ミニゲーム」が詰め込まれている
    • 「スゴロク」は、「ピーチのバースデーケーキ」や「スペースランド」など、NINTENDO 64で発売された「マリオパーティ」シリーズから5つのボードを完全リメイク
    • 「ミニゲーム」は、NINTENDO 64で発売された、初代『マリオパーティ』から、WiiUで発売された『マリオパーティ10』まで、歴代「マリオパーティ」シリーズの中から、100個を厳選して収録
  • 全てのゲームで、「ボタン操作」に対応しており、Nintendo SwitchのJoy-Conで遊べるほか、Nintendo Switch Liteや、Proコントローラーでも楽しめる
  • インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイに対応
    • プレイ人数:1〜4人
      • ローカル通信:2〜4人
      • インターネット通信:1〜4人
  • インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能あり

みんなの反応

「マリオパーティ スーパースターズ」は、多くのユーザーから楽しいとの声が上がっています。
特に、家族や友人との共同プレイが強調されており、従兄弟とのプレイや友達4人でのプレイが特に楽しいとの意見が見受けられます。また、ゲーム内での逆転や意外な結果に驚きや楽しさを感じるユーザーもいます。
オンライン機能に関しても、他のプレイヤーやフレンドとの対戦が可能で、スタンプ機能を使ったコミュニケーションがゲームをより盛り上げる要素として評価されています。
一方で、今後のアップデートに対する期待感も伺えます。
4人でのプレイを中心に、家族や友人とのコミュニケーションを深めるツールとしての魅力を持つゲームとして多くのユーザーからの注目を集めているようです。

¥5,354 (2023/08/30 19:10時点 | Amazon調べ)

レッツプレイ!オインクゲームズ

スクロールできます
項目 内容
最大人数8人
プレイ人数1〜8人
ローカル通信(オフライン)1〜8人
インターネット通信(オンライン)1〜8人

どんなおすすめゲームソフト?

  • 実際に発売されているオインクゲームズの人気ボードゲームがNintendo Switchで楽しめる
  • 「海底探険」や「エセ芸術家ニューヨークへ行く」などの人気ゲームが収録されており、収録タイトルは今後も追加予定
  • 家族や友達、あるいは1人でも、様々なシチュエーションで遊べる
    • みんな
      • 2人〜8人までのオンライン・オフラインプレイに対応
      • オンラインでは友達とリアルタイムで遊べる
      • 人数が足りなくても、知らない人やCPUを混ぜて遊ぶことも可能
      • オフラインでは、本体1台とJoy-Con1本だけで最大8人で楽しめる
    • ひとり
      • オンラインでの知らない人とのマッチングに対応
      • オフラインでCPUと対戦することもできる(一部のゲームが対応)

みんなの反応

「レッツプレイ!オインクゲームズ」は、オインクゲームズの人気ボードゲームがNintendo Switchで遊べるゲームとして、多くのユーザーから好評を得ています。
特に、ゲーム「SCOUT」や「海底探険」、「エセ芸術家ニューヨークへ行く」などのプレイに対する楽しさが強調されています。
4人でのプレイを考慮すると、友達や家族との共同プレイが特に盛り上がる要素として挙げられます。
また、オンラインでのリアルタイムプレイや、CPUとの対戦も可能で、さまざまなシチュエーションでの遊び方が提供されている点も評価されています。
特に、「エセ芸術家ニューヨークへ行く」では、全員で一つの絵を描くというカオスなイラストが生まれることで、大いに盛り上がるとの声があります。
このゲームは、4人以上でのプレイを中心に、友人や家族との楽しい時間を過ごすためのツールとしての魅力を持っていると言えます。

¥2,223 (2023/08/09 13:57時点 | Amazon調べ)

Fall Guys

© 2023 Mediatonic Limited.
スクロールできます
項目 内容
最大人数60人
プレイ人数1人
※最大4人までフレンドプレイが可能
(自分+最大3人のフレンド)

どんなおすすめゲームソフト?

  • 2022年6月から基本プレイが無料化
  • 最大60人で楽しめるパーティーロイヤルゲームで、最後の1人になるまで障害物コースで競い合う
    • プレイ人数:1人
    • インターネット通信:1~60人
  • 最大4人(自分+最大3人)の友だちと一緒にプレイすることができる
  • Nintendo Switch Online(有料)への加入は必要なし

みんなの反応

「Fall Guys」は、最大60人で楽しめるパーティーロイヤルゲームとして、多くのユーザーから好評を得ています。
特に、友達との共同プレイが強調されており、4人でのプレイが特に盛り上がる要素として挙げられます。
ユーザーの中には、高ランクを目指すゲームとは異なり、純粋に楽しむことができると感じている人もいます。
また、無料で遊べる点や、異なる媒体でもクロスプレイが可能であること、そして最大4人の友達と一緒にプレイできる点が評価されています。特に、ファイナルステージまで進むことの難しさや、その瞬発力がゲームの魅力として挙げられています。
「Fall Guys」は、友人や家族との楽しい時間を過ごすためのゲームとしての魅力を持っていると言えます。

今回は「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」で4人でオンラインで遊ぶことができる、おすすめのバトルゲームをご紹介しましたかいかがでしたか?
4人で遊びたいゲームが見つかっていれば嬉しいです。

出典・注記
  • 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」2023年3月末の全世界での累計販売数量
目次