【キャンペーン】最大5000円分のAmazonギフトカード等が当たる

VALORANTはPS4・PS5・Xboxでプレイできる?リリース日はいつ?開発の事実とウワサ

VALORANTはPS4・PS5・Xboxでプレイできる?リリース日はいつ?開発の事実とウワサ
  • URLをコピーしました!

基本プレイ無料のFPSゲーム『VALORANT(ヴァロラント)』は2020年6月にリリースされて以降、日本でも人気が高まりVCTを始めとしてe-sportsとしても注目を集めています。
VALORANTはWindowsPC専用タイトルのため、PCを持っていない方はプレイできませんが、PS4・PS5・Xboxなどの家庭用ゲーム機でのリリースを待ち望んでいる方も多いでしょう。

結論からお伝えすると、現時点ではPS4・PS5・Xboxなどコンソールで『VALORANT』をプレイすることはできません。
多くのゲーマーがリリースを期待する中でコンソール版のVALORANT開発についてこれまでに分かっている事実とウワサをご紹介します。

目次

PS4・PS5・Xbox版の開発について事実とウワサ

まずは開発元のRiot Gamesによる言及やリーク情報によるウワサについて、いつ、どこでそのような話題があがったのかをまとめてご紹介します。

開発者によるプロトタイプ作成の言及

2020年6月4日に行われたゲームメディアGamespotによるVALORANT開発者のAnna Donlon氏へのインタビューにおいて、家庭用ゲーム機のVALORANTリリースが話題に挙がりました。

コンソール版についての言及は動画の9:40あたりから

話の内容を要約すると次のとおりです。

  • PCを主たる焦点としてゲーム開発を行っている
  • コンソール版のプロトタイプを作成している
  • すべてのプラットフォームで同じプレイ体験を提供したいが、それができるかは分からない
  • コンソール版のリリース有無や日程などは具体的な発表はなし

リリースが決まっているわけではありませんが、開発チームとしてもPS4・PS5・Xboxなどコンソール版のリリースを検討していることは事実のようです。

コンソール版の開発スタッフの求人開始

開発元のRiot Gamesの求人として、コンソール版VALORANTのゲームデザイナーの募集が掲載されています。

Riot Games | Work with us


募集しているシニアゲームデザイナーの概要は次のとおりです。

  • シニアゲームデザイナーとして、プレイヤーの体験を設計、調整、最適化する仕事です。
  • あなたの分析力、プレイヤーへの洞察力、創造力が、プレイヤーを魅了し驚かせるゲーム内外の体験を作り上げることになります。
  • 世界中の何百万人ものユーザーを満足させるために、チームと協力し、手持ちのあらゆるツールを駆使して、プレイヤーに焦点を当てたデザインを革新し、洗練することができます。
  • コンソールゲーム製品を市場に送り出すために、機能、モード、システムの設計と改良を行います。
  • ゲームデザイン担当シニアマネージャーの直属となります。

PS4・PS5・Xboxなどのコンソール向けの開発が水面下で行われており、着実にリリースの準備が進められていることを期待できる内容ですね。

さらにRiot Gamesは以前にモバイルゲーム開発スタッフの求人情報を掲載していたことがあり、その後しばらくしてモバイル版VALORANTのリリース発表が行われた経緯があります。
今回も同じ流れと考えると、コンソール版VALORANTの発表が近い将来に行われるという期待ができます。

ゲームファイルに「PSN」「Xbox」のテキストがあるというウワサ

こちらはあくまでウワサとなりますが、2022年2月にVALORANTのゲーム内に「PSN」や「Xbox」というテキストが追加されたというTwitterで話題になりました。
ツイートを行ったVALORANTリーカーのShiina氏によると、次のテキストが追加されたようです。

  • PSNへの接続が失われました
  • Xbox LIVEへの接続が失われました

このツイート内容が事実だとすると、ファイルにテキストが加えられたということでPS4・PS5・Xboxのネットワーク接続に関するテスト段階なのでしょうか。

PS4・PS5・Xbox版の懸念点

続いてコンソール版VALORANTがリリースされるとした場合の懸念点をあげていきます。

コンソールでPCと同じゲーム体験を実現できるか

VALORANTはPCでのプレイを基本としたゲーム開発が行われてきました。
プレイ中はマウスによる繊細なエイムやリコイルの操作が求められ、コントローラーによるプレイはサポートしていません。
PC版のマウス操作をPS4・PS5・Xboxなどのコントローラーで再現することは困難でしょう。

Apex Legendsなどの他FPSゲームでは、コントローラーで遊ぶ際にはエイムアシストなどの調整が追加されています。
VALORANTもコントローラでプレイできるようにするためには専用の調整が必要になると思われますが、PCと同じゲーム体験をそのまま移植できるかは懸念が残ります。

クロスプレイへの対応

VALORANTはキーボード・マウスによる操作が必要で、コントローラーによる操作はサポートしていません。
PS4・PS5・Xboxなどコンソール版のVALORANTがリリースされる場合、当然PC版とのクロスプレイを期待すると思いますが、マウスとコントローラーによる操作の差が生まれることになります。

実際、Apex Legendsでは「キーボード・マウス派」と「コントローラー派」で長く論争が行われています。
善し悪しは置いておいて、コントローラーに対応したコンソール版とPC版のクロスプレイが実装された場合、既存のPC版の環境が大きく変わる可能性があるということです。
もしくは、クロスプレイには対応せずにPCとコンソールは一緒に遊べないとなるかもしれません。

PS5があるのに旧世代PS4でリリースされるか

VALORANTは低スペックPCでも動作することができますが、プレイ時にはカクつきなどが生じることもあります。
そのような中でまもなく発売から10年を迎える旧世代機PS4でVALORANTはサポートしないという可能性もあります。

コンソール版の開発に関する事実はいくつかありますが、プラットフォームは言及されておらず、新世代のPS5・Xbox Series X|Sがターゲットなのかもしれません。

PS4・PS5・Xbox版へのユーザーの声

最後にコンソール版VALORANTに関するユーザーの声をご紹介します。

VCTなどのe-Sportsとしても盛り上がり、YouTubeやTwitchなどでも多く配信されているため、PCを持っていない視聴者としてはPS4版を心待ちにしているようです。

一方で、すでにPCでVALORANTをプレイしているユーザーの中には、PS4などコンソールでリリースされることで環境が変わるなど抵抗を感じている人もいるようです。

今回はPS4・PS5・Xbox版のVALORANTについての開発の事実とウワサをご紹介しました。
リリースは未確定ですが、PCをお持ちでない方は期待をもって公式からのアナウンスを待ちましょう。
いち早くVALORANTをプレイしたい方は覚悟を決めてPCを購入することも検討してみてはいかがでしょうか。

VALORANTおすすめ記事

あわせて読みたい
【VALORANT】おすすめフレンド・パーティ募集方法5選!フレンドの作り方は?募集ってどうやるの? 「デュオやフルパを組んでコンペを回したい!」 「初心者同士や、同じ強さの人と一緒にプレイスキルを高めていきたい」 「ハッシュタグがたくさんあって、どれを使えば...
あわせて読みたい
【VALORANT】13種|自己紹介カード・履歴書のテンプレをまとめ 『VALORANT』の自己紹介カード・履歴書のテンプレをまとめてご紹介します。作成ツールと配布テンプレそれぞれ紹介していくので、お気に入りの自己紹介カードを見つけま...
あわせて読みたい
【2023年】VALORANTに最適なゲーミングマウスはこれだ!おすすめ10選 VALORANTはキャラクターの個性的な能力や、戦略的なチームプレイが魅力のゲームですが、それだけに操作性や反応速度も重要になります。 そこで、今回はVALORANTに最適な...
目次